令和7年3月2日 アテナ工業アリーナ
男子の部・優勝(8回連続)
| 監 督 :倉成 健治 | ||
| 男子の部 | 段 位 | 氏 名 |
| 先 鋒 | 3 | 堀尾 斗真 |
| 次 鋒 | 4 | 鎌浦 光作 |
| 10 将 | 4 | 近本 太郎 |
| 9 将 | 6 | 小坂 智也 |
| 8 将 | 6 | 藤原 郁哉 |
| 7 将 | 6 | 三浦 領大 |
| 6 将 | 錬7 | 今泉 勇人 |
| 5 将 | 教7 | 脇園 豪 |
| 4 将 | 教7 | 濱﨑 眞悟 |
| 3 将 | 教7 | 髙橋 博美 |
| 副 将 | 教7 | 福島 徹哉 |
| 大 将 | 教8 | 阪野 理成 |
| 女子の部 | 段 位 | 氏 名 |
| 先 鋒 | 4 | 東野 嘉怜 |
| 次 鋒 | 4 | 鷹谷 幸歩 |
| 中 堅 | 錬6 | 迫 美樹 |
| 副 将 | 教7 | 今道 恵子 |
| 大 将 | 錬7 | 日比野 恵津子 |
大会成績
男子の部
優 勝 : 愛 知 県 2 位 :三 重 県
女子の部
優 勝 : 岐 阜 県 2 位 : 三 重 県
